写真を撮る旅へカリフォルニアに行きました。
サンフランシスコからカーメル&モントレー へ 自転車で一人旅した時の話しを見どころとしてまとめます。
目次
カーメル&モントレーの旅 vol.1【おすすめの見どころ・まとめ】

Overlooking Monterey Bay
カーメル&モントレーの旅は以下の内容でストーリー別に記事を分けて見やすくまとめています。
- カーメル&モントレーの旅 vol1-6
vol.1【おすすめの見どころ・まとめ】
vol.2【点在するサーフスポット】
vol.3【自転車一人旅】
vol.4【芸術の街カーメル】
vol.5【カーメルミッションバジリカ】
vol.6【17マイルドライブ】
カーメル&モントレーの旅 vol.1【おすすめの見どころ・まとめ】
この記事です。ここから各記事にリンクしています。
リンク先ではカーメル&モントレーの魅力についてストーリー別にまとめました。
カーメル&モントレーの旅 vol.2【点在するサーフスポット】

Carmel Beach, Califirnia
カリフォルニアの海岸線は世界屈指のサーフポイントが点在しています。
カーメル&モントレー周辺にあるサーフポイントについて解説しています。
カーメル&モントレーの旅 vol.2【点在するサーフスポット】
カーメル&モントレーの旅 vol.3【自転車一人旅】

Monterey Cycling Road
サイクリング中のカーメルまでの観光スポットについて解説しました。
主に出発駅のサリナス~西海岸のビーチ~モントレーについてです。
サンフランシスコからカーメル&モントレーを旅することになった経緯についても書いています。
カーメル&モントレーの旅 vol.3【自転車一人旅】
カーメル&モントレーの旅 vol.4【芸術の街カーメル】

Carmel in harmony with green
海、緑、大自然、芸術といった言葉がぴったりの海辺の街カーメル・バイ・ザ・シーについてです。
旅の目的地でありサーフィン目的の場所でもあります。
カーメルの魅力を解説しています。
カーメル&モントレーの旅 vol.4【芸術の街カーメル】
カーメル&モントレーの旅 vol.5【カーメルミッションバジリカ】

Beautiful carmel mission garden
たくさんの野花と青い空がよく似合うカーメルミッションと呼ばれる大聖堂についてです。
カーメル観光におすすめな古い歴史的スポットとして紹介しています。
カーメル&モントレーの旅 vol.5【カーメルミッションバジリカ】
カーメル&モントレーの旅 vol.6【17マイルドライブ】

Lone Cypress, 17mile-drive
完璧で美しい海岸線に出会えるルート、17マイルドライブ(17mile drive)についてです。
絶景ビューポイントの理由などを解説しています。
カーメル&モントレーの旅 vol.6【17マイルドライブ】
旅の目的

Carmel Beach, Califirnia
ローカルサーファーが海の近くで暮らしながら波乗りをするスタイルに憧れた時期があります。
その理由は地元の生活リズムの中でこそ可能なサーフィン体験をしたかったからです。
旅の目的はいつもこの考えが根底にあります。
旅先の生活リズムに身を投じることでしか見えないことを追求したいということです。
旅行の当時は東日本大震災の直後
旅らしさとは何か。
旅の本質を見つめようと決めた世界一周の一人旅を思い出すために
再訪する形でカリフォルニアの大地へ足を運びました。
世界一周の一人旅はミレニアムの1999年に、白黒フィルムをつめた一眼レフカメラとウエットスーツを持って知人を頼りにカリフォルニア州サンフランシスコへと降り立ったところから始まりました。
それから10数年後のカリフォルニア。
このときもサンフランシスコから始まりました。
日常生活の質を向上させる本当の意味
震災は東京在住だった僕にとっても大きな出来事でした。
多くの友人が良い意味で、この機会を節目として人生の転機にできるよう尽力していた記憶があります。
そんな最中の海外旅行なので、意識していなくても目的意識が自然と湧いてくるという状態だったといえます。
カーメルは美しい海辺の街だと聞いていましたが、行ったことがなかったのでこの機会に旅しました。
またサーフポイントとしても魅力的な場所です。
カーメル&モントレーの旅 vol.1【おすすめの見どころ・まとめ】
このまとめ記事からストーリー別に解説した記事へリンクしています。